※ 1785年(天明5年)、松前藩の場所請負人であった村山伝兵衛が、宗谷の地(北海道 (令制)北見国宗谷郡)に北門鎮護の守護神として天照皇大神を奉り、宗谷大神宮という小社を建立した。1896年(明治29年)7月15日に、現在地に社殿を移築し、武甕槌神、事代主神を合祀して、北門神社へ名称を変更した。
※ 北海道稚内市中央1丁目1番21号
https://goo.gl/maps/V7ErzSTYaP32
※ 北海道稚内市中央1丁目1番21号
https://goo.gl/maps/V7ErzSTYaP32